海外で退色?!
こんにちは松野です。
仕事で海外に行ってた知り合いが現地の美容室でカラーしたんですが
現地の美容師から
『硬水だからカラーすぐ抜けるかも』
と言われ実際すぐ抜けたそうです、
で僕も調べてみました
そもそも日本のお水は一部地域を除いて軟水みたいなんであまり気にして無かったんですが
海外では結構硬水の地域が多く
硬水中のミネラル成分が髪のたんぱく質にくっついてゴワゴワします
硬水だと泡立ちも悪くなるので海外の洗剤は洗浄力も強いようです
僕としてはシャンプーの洗浄力が強くて
『色落ち早かったのかな?』
と思います。
メーカーさんにも確認してみましたが
『硬水だから退色(色落ち)早かったというより、ミネラル化合物の影響かもしれませんし
炭酸使っていただいたらゴワゴワの原因のミネラル化合物は除去はできますよ。』
て事だったので
『海外から帰ってきてゴワゴワが収まらない!!』
って方はぜひSaks hair (サックスヘアー)にご相談ください。
(^O^)
日本製(日本での使用目的)のシャンプーは硬水での使用は想定外みたいなんで
海外滞在が長くなる方は現地でカラーヘアー用のシャンプー買われるのが一番だと思います。
関連記事
-
-
シャンプー台来ました!
こんにちは、松野です。 念願の2台目のシャンプー台 『癒し』が搬入されました!  
-
-
Illustrator CS2で線をグラデーションに
こんにちは、松野です 今回のブログはぼくの備忘録のようなものです 読み飛ばされることをオススメし
-
-
サックスヘアーのヘッドスパ
サックスヘアーのヘッドスパ ヘッドスパをすることで毛穴に詰まった 汚れを落とし
-
-
冬の乾燥毛対策はヤバヤバトリートメントで決まり!
冬の乾燥毛対策はヤバヤバトリートメントで決まり! こんにちは、久世の美容室サックスヘアーの松野です
-
-
イオンモール京都桂川パート3
こんにちは松野です。 イオンモール京都桂川パート1 イオンモール京都桂川パート2
- PREV
- サンプルチェック!
- NEXT
- スパクリーム ー効果・効能ー
Comment
[…] 少し前のブログ記事でもふれたように日本の水は一部地域を除き軟水なんですが […]