Illustrator CS2で線をグラデーションに
公開日:
:
最終更新日:2016/10/27
その他, ブログ Illustrator、イラストレーター、グラデーション
こんにちは、松野です
今回のブログはぼくの備忘録のようなものです
読み飛ばされることをオススメします(^_^;)
ちょっと前のバージョンのIllustratorってソフトをいじくる方にしか有用では無いと思われます
(・_・;)
さて本題です
Illustrator CS2で線をグラデーションに
Illustrator CS2の筆ブラシで書いた文字
こちら
最新のイラストレーターは線にグラデーションかけられるんですが
ぼくのは出来ないんです
(T_T)
グラデーションしたらこんなになる始末
ネット検索しても出てこず
がですよ!
なんと!
できちゃいました!
さっそくやり方ですが
文字を選択し
オブジェクトからラスタライズ
お次はライブトレースボタン
で拡張ボタン
この時点で線全てが塗りになってます
右クリックメニューからグループを解除し
選択してる文字以外の場所
長方形のところですね
ココをクリックして削除
文字以外の空白を選択して削除します
中マドになってるところも忘れず削除しましょう
パスファインダーの形状モードから
形状エリアに追加
後はグラデーションを対応させて終了です
なんとかなるもんですね
\(^o^)/
Saks hair(サックスヘアー)
〒601-8213
京都市南区久世中久世町2丁目105-1
TEL075-932-6333
定休日 月曜 第一第三火曜
営業時間 9:00 ~ 19:00
駐車場2台有り
http://www.saks-hair.com
関連記事
-
-
メロンシロップ炭酸水わり
こんにちは、松野です。 川崎が向日町イオンで季節外れの物を買ってきました! そうです!
-
-
エルジューダポイントケアスティック
こんにちは、松野です。 みんな大好きエルジューダから新商品が出ます! その名も
-
-
ヘッドスパで消臭!?
こんにちは、松野です。 少し前に美容師の友達が 『縮毛矯正のモデルしたらパーマ液の匂いが臭くて不
-
-
ラッシュアディクト再入荷!!
まつ毛が伸びる!! と、川崎だ大絶賛し もちろん愛用している『ラッシュアディク
-
-
ファスティング結果!
こんにちは、久世の美容室サックスヘアーの松野です。 先日のファスティングなのですが 直後に1.5
-
-
ミルボンさんから!!
こんにちは! 久世の美容室初のオージュアソムリエ サックスヘアーの松野です。
-
-
ロータス ビスケットアイスっ
こんばんは、松野です カラーやパーマの待ち時間に お茶請けとしてお出ししてる ロータスビスケッ
-
-
元スーパートクラあと地
こんにちは、久世の美容室サックスヘアーの松野です。 かなり かなりの更新になってしまいました、、
- PREV
- ファミリーマルシェinきょうと2016
- NEXT
- 勘違い