「 トリートメント 」 一覧
アウトバスとインバス、トリートメントの違い。
こんにちは、久世の美容室サックスヘアーの松野です。 ホームケアトリートメントって大きく分けて2種類あるんですがご存じでしたか? インバストリートメントとアウトバストリートメント
冬の乾燥毛対策はヤバヤバトリートメントで決まり!
冬の乾燥毛対策はヤバヤバトリートメントで決まり! こんにちは、久世の美容室サックスヘアーの松野です。 ここのところ美容以外のブログばっかりになってしまってたので たまには本業を(^-
一年越しのヤバヤバトリートメントでツヤツヤに!
こんばんは、久世の美容室サックスヘアーの松野です。 ・1年前から気になってたけどタイミングが合わなくてなかなか来れなかったって言う新規のお客さま・ ・ ・やばやばトリートメントとカラーできれ
ヤバヤバトリートメントのボブ!
こんにちは、松野です。 今回のお客様は ちょっとクセもあるのでまとまりやすいようにボブにカット。 最後はヤバヤバトリートメントでツヤと手触りと、まとまりを出していきながら サラサラに仕上げまし
エイジングケアブランドPLARMIA(プラーミア)
こんにちは、松野です。 今日初めて気付いたんですが サックスヘアーではエイジングケアが大事ですよー って内容のブログを書いてまして お店で使うヘアケア商品 ホームケアでおすすめする商品 主
艶サラトリートメント!
こんにちは、松野です。 おうちでもしっかりヘアケアしていただいてるので 艶サラピカピカ! なお客様!(^^)! お店でしていただくトリートメント うちのおすすめのヤバヤバトリート
リダクションカラーとは
リダクションカラーは 10年後も変わらずヘアカラーで おしゃれを楽しんでいただくためのメニューです! ヘアカラーを繰り返してると 突然アレルギーを発症してしまう可能性があるって
ヤバヤバトリートメントとは
ヤバヤバトリートメントとは? 9種類の保湿効果の高い成分を特別な工程で丁寧に髪に入れ 即効性と持続性にこだわった 業界初のトリートメントになります。 毛髪内部に必要な栄養分を
ヤバヤバトリートメントをしに妹が
髪をキレイにしに妹がやってきました! こんにちは京都、久世の美容室サックスヘアーの松野です。 うちの妹が ヤバヤバトリートメントをしにやってまいりました! まあとりあえずのビフ
ヤバヤバトリートメント
2018/03/16 | トリートメント
こんばんは、松野です。 来月の14日でまる4年を迎えるですが 4周年に向けて新しいメニュー その名も ヤバヤバトリートメント なんてトリートメントを導入してるんですが LINE@の方ではお
アルキルカチオンコンプレックスカラー講習
アルキルカチオンコンプレックスカラー講習 行ってきました! 前回のアルキルカチオンコンプレックスなんてもの の2週間後 アルキルカチオンコンプレックスを使ったヘアカラーの講習会でした 最近は
アルキルカチオンコンプレックスなんてもの
こんにちは、松野です。 月曜日に大阪まで アルキルカチオンコンプレックス なんてものの講習会に参加してまいりました! アルキルカチオンコンプレックス って言うのは 化学反応を使ったツヤサラ
トリートメントのモニターさん
こんにちは、松野です。 営業中トリートメントしながら閃いたことがあったんで 美容師の後輩にトリートメントのモニターしに来てもらいました! 工程は試行錯誤中なんで非公開デス ( ̄ー ̄) &nb